メモ帳
カテゴリ
全体 ものづくり 陶芸 セカンドライフ 美しい日本 田舎暮らし 自然 健康 スロージョギング 趣味 織りもの 自然食品 高齢者の生き方 蕎麦 ペット 野菜つくり 作品展 子供たち 四季 カフェ マラソン ホームページ 絵画 町会活動 健康管理 以前の記事
2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 検索
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
最近、TVで「ねづっち」のなぞかけを見た。
ネット検索したら、コンビ名が「W.コロン」とのこと、 以前から、笑点の「大喜利」などでよく眼にする、 「○○とかけて××と解く。その心は□□」と言うものである。 頭の回転の速さに驚いてしまう・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2010-04-26 23:48
今日は、五井駅東口にオープンしたカインズホーム、
カルチャー教室での「陶芸教室」初日です。 先日、一日体験して戴いたお客さまの中から、 定員10名の参加申し込みを戴き、 今日、都合の悪くなった1名の方を除いて、 9名で初回の教室がスタートしました。 なにしろ、皆さんが初めてです・・・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2010-04-23 21:10
| 陶芸
今日は5月の連休明けからの
東京ビッグサイトでのイベント、 「日本ホビーショー」への出店準備のために、 印西市のジョイフル2に資材購入に出掛けました。 途中で車のメーターを見ながら、 国道16号を北上していくと、 先日のかすみがうらフルマラソンのことが 蘇りました・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2010-04-22 21:11
| マラソン
昨日がスロージョギングを始めてからの一周年記念の
かすみがらフルマラソンでした。 前日には霙が降ったりして、最悪の天候でしたが、 昨日はマラソン日和とも言えるような最高の天気でした。 とは言え、右膝に違和感があるので、 「無理をしないように・・・」との多くの人々の意見を聞いて ゆっくりペースでスタートしました。 結果的に「完走証」は戴きました。 でも、それは・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2010-04-19 09:38
| マラソン
今日は何と、朝から冷たい雨です。
桜も散り始めたこの時期に、こんな冬のような寒さに なるとは、驚きです。 そんな悪天候の中での、カインズホームでの 陶芸体験教室第2回目の開催です。 さて、お客さんはどうなることやら・・・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2010-04-16 19:40
| 陶芸
昨日は暖かい天気に恵まれ、
チーム「車座」の練習会が行われました。 高滝湖の周辺は桜が満開!! こんな素晴らしい風景の中で、皆さんと一緒に 練習出来ることの幸せを感じます。 ところが、今日は一転して、冬のような冷たい雨・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2010-04-12 21:02
| 美しい日本
昨日のこと、ようやくにかすみがうらマラソンの
ナンバーカードが届きました。 いよいよ、初のフルマラソン挑戦の日が近づいて来ました。 でも、右膝の違和感がいつまでも続き、 走るも不安、走らないのも不安、な状態が続いています。 昨日が一日中、オープニングイベントの陶芸体験教室で 走ることが出来なかったので、今日こそは・・・・と More ▲
by nukuyuu
| 2010-04-10 21:35
| マラソン
市原市の五井駅東口にオープンした
カインズホームのカルチャー教室、 今日が、私の陶芸体験教室の初日です。 10時からの予定ですが、 少し早めに行って準備しようと、 会場に行ってみると・・・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2010-04-09 20:43
| 陶芸
今日から、毎週火曜日18時半~20時にかけて
市の臨海陸上競技場でナイタージョギング教室が 始まった。 参加者は200名近いのだろうか? 私のゼッケンは初参加の部の「96」番、 いつも、どうして、このような恵まれない番号に なるのだろう・・・ どうも、今回も96(クロー、苦労)しそうな悪い予感がする More ▲
by nukuyuu
| 2010-04-07 00:04
| スロージョギング
先日、胃カメラ検査を受けた際に
ピロリ菌の検査をしましょう、と言うことで、約20分後には 「ピロリ菌陽性です」とのことでした。 どうも、団塊の世代の感染率は約80%と高い比率の ようです。 そう思えば・・・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2010-04-04 21:26
| 健康
|
ファン申請 |
||