メモ帳
カテゴリ
全体 ものづくり 陶芸 セカンドライフ 美しい日本 田舎暮らし 自然 健康 スロージョギング 趣味 織りもの 自然食品 高齢者の生き方 蕎麦 ペット 野菜つくり 作品展 子供たち 四季 カフェ マラソン ホームページ 絵画 町会活動 健康管理 以前の記事
2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 検索
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
連日の猛暑日、
寒い冬が続き、長雨のあと、 いきなり真夏がやってきたようだ。 しばらく止めていたマラソン大会エントリーを 手賀沼ハーフマラソンから再開することにした。 少し手を抜くと、その影響は如実のようで 腹回りが見事に成長!?している。 体重を3Kg落とすには少なくとも3ヶ月かかるのに、 3Kg増えるのには3日もあれば十分なようだ。 More ▲
by nukuyuu
| 2011-06-30 08:50
今日は、アネッサでの障害者の陶芸教室の日です。
皆さんの作られた作品を私の工房で本焼きして 運搬しているので、制限速度を守った ゆっくり運転です。 そして、バックミラーで見える後の車も何故か? ゆっくり運転でした。 陶芸教室の会場に着いて、 粘土や窯焚きの準備をしていると、 生徒さんたちが三々五々、集まってきます。 そして・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2011-06-21 21:52
昨日の、父の日、
夕方に札幌にいる息子から電話が掛かって来ました。 既に、前日には、北海道の珍味をプレゼントに 送って貰っているのに、 「一体、何だろう・・・?」って、 息子の「報告があります・・・」の一言に 更に、「一体、何だろう・・・?」って、 More ▲
by nukuyuu
| 2011-06-20 08:55
昨日のこと、
今年の夏休みに子供会の陶芸体験を計画している方から 自宅に電話があって、工房に 「何度も電話しているのにいつも話し中で繋がりません」との ことでした。 そう言えば、この前の日曜日・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2011-06-18 21:19
約2ヶ月前、娘夫婦のところが新築し、
子供たちと一緒に新居気分を味わっているようです。 庭の一角にはなすやピーマン、さつま芋などの苗を 植え付け、家庭菜園も始めました。 でも、葦のような雑草が一面に顔を出し、 雑草取りと手入れが大変なようです。 More ▲
by nukuyuu
| 2011-06-17 21:51
今日、ラッキョウを収穫しました。
今年は、これまで豆電球程度の大きさにしかならなかった 玉ねぎが野球のボール大にまで成長して、 初めて収穫の喜びを感じていました。 そして、次に収穫したのがニンニクです。 これも市販品には及びませんが結構、成長していました。 そして、今日のラッキョウ・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2011-06-15 23:26
今日、初めての写真講座を行いました。
参加者がどのようなレベルの人たちなのか? 分からないので、 先ずは私の写真を並べて、 その写真を撮った背景から話しました。 そして、その後に皆さんの写真を見せて戴くと・・・、 う~ん、教えることの難しさを感じてしまいました。 More ▲
by nukuyuu
| 2011-06-06 21:14
20xx年 6月
魑魅魍魎たちの「初夏の陣」です。 場所はこの国の「政」を行う最高機関の場です。 出陣するのは、 自尊心が高く専門家気取りで、 思いつき発言で周囲の関心を集めることにだけ 長けている「X菅リーダー」を筆頭に 政争だけを生きがいにしている魑魅魍魎たちです。 More ▲
by nukuyuu
| 2011-06-03 22:04
還暦から始めたスロージョギングも2年間経ちました。
10Kmからハーフ、フルといくつかの大会に参加し、 真剣に取り組んだ結果が、 膝や股関節、アキレス腱の違和感です。 もう、大会参加は止めて、健康マラソンだけにしようと 思ったものの、 目標がないと、走る元気が出て来ません・・・ More ▲
by nukuyuu
| 2011-06-01 19:45
1 |
ファン申請 |
||